~優しさと温かさに包まれた笑顔あふれる憩いの住処~
とよなか荘では、利用者様の希望に沿ったケアができるように介護・看護職員・介護支援専門員等が協働し、利用者主体のケアを実践しています。目指しているのは、笑顔のたえない「その人らしい生活」です。
特別養護老人ホームの施設詳細はこちらから
特別養護老人ホームの施設詳細はこちらから
~入所について~
要介護認定で、要介護3~5の認定を受けられた方で、常時介護が必要な方が利用できます。
要介護1.2の方でもご自宅での生活が困難である事情があれば、特例的な入所の対象として認められることがあります。
生活の場として、穏やかに安心して生活が送れるよう、入所されている方一人ひとりに合った質の高いサービスの提供を目指しています。
要介護1.2の方でもご自宅での生活が困難である事情があれば、特例的な入所の対象として認められることがあります。
生活の場として、穏やかに安心して生活が送れるよう、入所されている方一人ひとりに合った質の高いサービスの提供を目指しています。
~お申し込み方法~
所定の申し込み書にてお申し込みください。
直接、当施設にお申し込みいただくか、担当の介護支援専門員にご相談ください。
● 詳しい入所方法についてはこちらをご覧ください。
※お問い合わせは TEL:0875-56-6300 ホームページ上からはこちらから
※利用金額の詳細はこちらから
直接、当施設にお申し込みいただくか、担当の介護支援専門員にご相談ください。
● 詳しい入所方法についてはこちらをご覧ください。
※お問い合わせは TEL:0875-56-6300 ホームページ上からはこちらから
※利用金額の詳細はこちらから
≪入所時持参していただくもの≫
● 介護保険証
● 健康保険証
● 主治医の診断書
● 薬(現在服用中のもの)
● 身体障害者手帳(所持者)
● 衣類(全て氏名を消えないように記入して下さい)
● 日用品(本人が必要とする物を必要最低限お持ち頂ければ大丈夫です。)
※入所時に職員から詳しくお伝えします。分からないことはご遠慮なくお尋ねください。
≪ご家族の方へ≫
● 面会はいつでもご自由にお越しください。
※詳しくは、職員にお気軽にお問い合わせ下さい。

≪ショートステイについて≫
要支援・要介護の認定を受けられた方で、一時的に居宅での介護が困難になった場合に利用できます。
利用される方の心身の状態に応じた介護サービスを提供いたします。
≪お申し込み方法≫
担当介護支援専門員を通してお申し込みください。サービス利用開始時に契約を結びます。
● 詳しい入所方法についてはこちらをご覧ください。
※お問い合わせは TEL:0875-56-6300 ホームページ上からはこちらから
※利用金額の詳細はこちらから
年間行事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|